$x=10; この後。 (1) echo "abc=".$x; (2) echo "abc=".$x+1; // shit! (3) echo "abc=".($x+1);(2)が危険だ。演算子の優先順位の問題か。
土曜の朝だというのに東京駅の新幹線ホームは大混雑。帰れ!俺以外。(並ぶの耐えられない人)
越後湯沢まではすぐついてしまう。つまらんと言いながら風呂に入り、酒を飲み始める。
新幹線でも飲んでたが。
清原の行く末を気にしながら上越線ホームヘ移動。この先只見では10分しか乗り換え時間がないのに8分遅れというアナウンスが入り卒倒。
電車が来てみれば満員で全く座れず大卒倒。順調に2分遅れくらいまで回復運転をして小出着。さあメインの只見線だ。
昼飯は東京駅で買っといた弁当。只見線ではこれを食いながら飲む。
ラジオタイマーオンが「1日」と「毎日」しかない。「月-金」ができない。大いに不満なので改善しろ。
USBの口からupdateできんもんか。
一番進んだ家電は携帯だな....
いくらpoファイルを書いても翻訳できずに浪費。またこれ。
真面目に調べてみた。翻訳データを作るときにこうするが、
bin/cake i18n extract --output src/Locale/ja --paths src --merge yes --extract-core no
の瞬間に
% ls -l src/Locale
drwxr-x--- 2 myuser staff 4096 Mar 2 08:43 ja/
otherから見えないのでアウト!!!ここが原因だった。 Webサーバの実行ユーザとソースのユーザが違うとかいう話は置いといて、ja/を755にしたい。 そのうち調べよう(また同じことでハマる)
記事
カテゴリ
Amazon | Android | apache | Arduino | AWS | bash | bluetooth | Books | CakePHP | CakePHP3 | CakePHP4 | Chrome | Chromebook | CodeIgniter | CSS | Docker | Eclipse | Emacs | etc | Firefox | Flask | Gadget | git | Gnome | Google | Heroku | HTML | hugo | Internet | iPhone | IS01 | IS03 | Java | JavaScript | json | Kotlin | Laravel | LINE | magento | mysql | nginx | nodejs | Oops | PC | Perl | php | Python | Qt | Ruby | ruby | Shell | ssh | tdiary | twitter | ubuntu | unix | VirtualBox | Web | Windows | windows | WindowsMobile | WX5 | YAML | zsh | ここか | そば | つくる | つり | できごと | アクアリウム | ギター | セキュリティ | プリンタ | ベース | ボクシング | ポエム | マネー | メシ | ラズパイ | 仕事 | 作家 | 壮絶 | 妄想 | 忘れる | 料理 | 旅 | 暑い | 痛い | 社会 | 自転車 | 豚 | 車 | 車輪 | 酒 | 野球 | 銭湯 | 音楽 | 食
全部 : / 今日 :
近頃
profile