2010-04-08 [長年日記]

_ [ubuntu] 9.04上書き→カーネル作成

忘れそうなので昨日の続き。
机の上に転がってた9.04のCD突っ込んでみると、なぜかsdb2にOSを入れようとする。んー?ここだっけ?500G?うああこっちはファイルサーバのディスクだ。写真やら音楽やら。危ない危ない。というわけでマニュアル設定で元通り/dev/sda4に入れる。元のアカウント情報もコピーできる。アカウント名が同じでもいいんだなと思いながら放置してると上書きインストール完了。元の2.6.28-18で起動すると普通に起動する。うわあFirefoxが3.0.8に戻ったーうひゃーなどといいながら、懲りずにPS2マウスを挿して再度9.10にアップグレードを試みる。

...おお、ダイアログが見えた。キーボード選択だ。あとはほとんど何もせずに終了、再起動。
残骸の2.6.31-20カーネルで起動するとPanicするので2.6.28-18で起動すると一見普通にXまでも起動するが、やたら遅い。描画周りが死ぬほど遅い。カーネルだけ古いから何かがまずいんだろう。しかし最新カーネルは動かない→ソースから作ればいい

やっとカーネル再構築の話になった。 昔FreeBSDで何度かやってた(DX2-66とかで一晩かかった頃)が、linuxでやるのは初めてなのでこの辺を見ながらやる。 1時間ほどしたところで、lircの何かヘッダがないとか言われてエラーで止まる。ググると外人もハマってた。LIRCとは何ぞやと調べるとなんか赤外線のデバイスだ。そんなものいらないのでmake menuconfigで(Ubuntu Supplied Third-Party Device Drivers → LIRC Device Support)でOFFるとコンパイルできた。適当に名前をつけて

root# dpkg -i linux-headers-2.6.31-20-custom01_100105_i386.deb
root# reboot
動いた。速い速い。快適。
その後気づいたこと。(設定がパーになってたとこ)
  • ネットワークプリンタの設定
  • ファイルサーバなので/dev/sdb2の共有設定(samba)
  • というか/dev/sdb2をマウントしてないのでfstab
  • rubyがない
  • NTP
  • 音が鳴らない
まだ試してないもの。
  • Webcam
  • CDドライブ(書き込み)
何もしなくても動いたもの。
  • ペンタブ
  • bluetooth
気づいてないけどまだあるんだろうなあと思いながら寝る。

検索キーワード:

記事

カテゴリ

Amazon | Android | apache | Arduino | AWS | bash | bluetooth | Books | CakePHP | CakePHP3 | CakePHP4 | Chrome | Chromebook | CodeIgniter | CSS | Docker | Eclipse | Emacs | etc | Firefox | Flask | Gadget | git | Gnome | Google | Heroku | HTML | hugo | Internet | iPhone | IS01 | IS03 | Java | JavaScript | json | Kotlin | Laravel | LINE | magento | mysql | nginx | nodejs | Oops | PC | Perl | php | Python | Qt | Ruby | ruby | Shell | ssh | tdiary | twitter | ubuntu | unix | VirtualBox | Web | Windows | windows | WindowsMobile | WX5 | YAML | zsh | ここか | そば | つくる | つり | できごと | アクアリウム | ギター | セキュリティ | プリンタ | ベース | ボクシング | ポエム | マネー | メシ | ラズパイ | 仕事 | 作家 | 壮絶 | 妄想 | 忘れる | 料理 | | 暑い | 痛い | 社会 | 自転車 | | | 車輪 | | 野球 | 銭湯 | 音楽 |

全部 : / 今日 :

近頃

links

profile

もっとヒゲ伸ばしたい。